スマホの普及で動画が身近なものとなり、いま動画編集の業界はかなり注目を集めています。
「東京で動画編集の仕事がしたい」
「動画編集のスキルをできるだけ短い期間で身につけたい」
そんな希望を持つ人向けに、本記事では東京でおすすめの動画編集スクールを紹介します。
副業でもイチオシ!動画編集の仕事が人気の理由

動画編集は、副業をしたい人にも、フリーランスになりたい人にもとても人気のある仕事です。
でもなぜそんなに人気があるのでしょうか?その理由を解説します。
動画編集の需要が高くなっている
スマホの普及とともに、家で過ごす時間や移動時間などに動画を楽しむ人が増えました。
またインターネット上でも、今やバナー広告よりも動画広告を目にすることが多くなりましたよね。
そんな動画市場は、ここ数年で動画コンテンツ・動画広告ともに急激に成長しています。
これからは5Gなど通信のインフラが強化されていき、ますます伸びていくと言われています。
しかし、実はその需要に対して動画編集スキルを持った人の供給が追いついていません。
ですので動画編集のスキルの需要が非常に高いと言えるんですね。

スキルを学びやすい
動画編集スキルは、学びやすい・身につけやすいといわれています。
なぜなら、基本的な動画編集スキルは独学でも習得できる可能性が十分にあるからです。
初心者から勉強を始めて、動画編集の初歩的な内容を網羅できれば、すぐに仕事を受注することだってできるんですよ。
- 映像を観たり芸術に触れたりすることが好き
- 何かクリエイティブな仕事がしてみたい
- 誰かを楽しませることに喜びを感じる
- コツコツ作業を積み重ねていくのが得意
こんな人は、動画編集の仕事に向いています。
ぜひ動画編集のスクールで学ぶことを検討してみてください。

動画編集スクールに通うメリット

動画編集の学び方は色々ありますが、スクールに通うとどんな良いことがあるのか気になりますよね。
ここでは、動画編集スクールだからこそ得られるメリットをご紹介します。
動画編集を網羅的に学べる
動画編集スクールに通うと、以下のようなことが学べます。
- 動画編集者に必要な知識、スキル
- 最新の動画編集業界のトレンド
- 動画の企画の立て方、マーケティング術
- 動画編集者として仕事を獲得する方法
これらのことを全て自分で情報収集して学ぶのは結構大変です。
プロの講師が丁寧に、動画編集の仕事に必要なことを総合的に教えてくれる環境は、スクールならではですね。
長期的にみると、独学よりメリットが多い
動画編集スクールと独学の違いを一覧にしました。
動画編集スクール | 独学 | |
スキルアップ | 〇基礎からプロレベルまでのスキルが身につく 〇実践と添削で着実にレベルアップ | 〇インターネットや本で情報収集 〇自分で経験を積む 〇添削・フィードバックがない |
継続性 | 〇講師や仲間がいるので続けやすい 〇質問がすぐにできるので、つまずきにくい | 〇1人で学ぶので飽きやすい 〇わからない時は自力で解決、根気が必要 |
仕事の取り方 | 〇スクールによっては斡旋してくれる 〇仕事の獲得方法を教えてくれる | 〇自分で情報収集する 〇実績と評価をコツコツ積み重ねる |
費用 | 〇数万円~数十万円かかる | 〇あまりかからない |
表を見てもわかるように、動画編集スクールは「費用」以外のメリットが圧倒的に多いです。
早くスキルを身につけたい人は、短期間や隙間時間に学べるスクールもあるので、ぜひそういったところに通いましょう。
東京でおすすめの動画編集スクール 3選
東京で動画クリエイターになりたい!という人向けに、東京でおすすめの動画編集スクールを3校厳選しました。
BYND渋谷 スケッチ・フォー・ビデオ(ワークス・リフト講座)
BYND(バインド)は、「始めて1か月で動画クリエイターと名乗れるようになる」をコンセプトにしたスクールです。
1日や数日で終わる単発の講座を低単価で提供していて、学びたい内容やレベルに合わせて講座を選べます。
「スケッチ・フォー・ビデオ」講座では、動画表現のための制作技術と感性を養います。
動画編集のテクニックを学ぶことで、演出力を高めることができますよ。
他の講座と組み合わせて、本格的に学びを深めることも可能です。
スクールは、渋谷・青山・神宮にあります。
入学金 | なし |
受講期間 | 約9時間×2日 |
講座料金 | 53,900円【税込】 |
支払方法 | 一括銀行振込もしくはクレジットカード |
受講方法 | オンラインとオフライン併用 |
必要なもの | ノートパソコン(Premiere CC2020、最低8以上のメモリ) |
サポート | セッション後30分質問タイム |
学習ソフト | Adobe Premiere |
PLAYBACK 実写編集コース
PLAYBACKは、2か月間で全8回の動画編集講座を学ぶスクールです。
Adobe Premiereを基礎から学び、人気芸人・タレントなどの動画素材を使用しながら、実践的に動画編集を極めることができます。
もちろん、講師は実際に業界で活躍するプロばかり。
受講中から卒業後まで、求人情報の公開や生徒同士でつながるコミュニティなどによるサポートが受けられるのが特徴です。
入学金 | なし |
受講期間 | 2か月全8回、180分/1回 |
講座料金(オンライン) | 220,000円【税込】 |
講座料金(オンライン受講) | 110,000円【税込】 |
支払方法 | 現地受講|一括銀行振込のみ オンライン受講|オンライン決済もしくは一括銀行振込 |
受講方法 | 通学とオンラインから選択できる |
サポート | 求人情報の案内、フォローアップ、非公開Facebookグループ参加 |
学習ソフト | Adobe Premiere |
MOVA
MOVAは、「フリーランスの動画クリエイターになれる学校」です。
第一線で活躍するクリエイターから、実際の現場で役立つ動画撮影・編集スキルを学べます。
動画の企画を立て、撮影・編集を自分一人でできる力を養い、卒業後すぐにフリーランスとして活躍する人材をたくさん輩出しています。
実務に近い課題制作と豊富なカリキュラム、丁寧な学習サポートがあり、挫折せずに学び続けられる環境が整っていますよ。
入学金 | なし |
受講期間 | 12か月(週1回の土曜日or日曜日)平日19~22時自習室開放 |
講座料金 | 600,000円【税抜】(分割月々2,680円~) |
受講方法 | オフライン講義 |
サポート | 動画編集の仕事の斡旋、オンラインチャットなどでの情報共有など |
学習ソフト カリキュラム | Premiere Pro / After Effects / カメラワーク / 絵コンテ制作 |

東京でおすすめの動画編集スクールを知りたいなら
東京でおすすめの動画編集スクールを3校紹介しました。
どのスクールも、プロの講師から実践で役立つ知識・スキルが短期間で学べます。
動画編集を始めるなら、需要が拡大している今がチャンスです。
まずはスクールの無料説明会などに参加して、あなたの夢を叶えましょう。
参考記事:フリーランスは動画編集でいくら稼げるのか?年収・単価を徹底解説